宮城球場の紹介

宮城球場

説明宮城球場(みやぎきゅうじょう)は、宮城県仙台市宮城野区の宮城野原公園総合運動場内にある野球場。2005年(平成17年)より、プロ野球・パシフィック・リーグ(パ・リーグ)の東北楽天ゴールデンイーグルスの専用球場(本拠地)として使用されているほか、高校野球などのアマチュア野球も開催されている。

上記と同年より命名権(ネーミングライツ)が導入されており、現在は楽天生命パーク宮城(らくてんせいめいパークみやぎ)が優先される愛称として使用されている。
都道府県宮城県
主要都市仙台
住所 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11−6
アクセス楽天の主催試合時には、JR仙石線・あおば通駅 - 小鶴新田駅間の区間運転列車が増発される場合がある。
球場とJR仙台駅東口とを結ぶシャトルバスが運行されているが、JR仙台駅東口までは宮城野通を徒歩で行く方が早い場合もある。
宮城野通は球場から榴ヶ岡駅付近まで若干上り気味であるが、ほぼ平坦かつ直線。
沿道には試合観戦者を見込んで、飲食店やスポーツ用品店、他チームのレプリカユニフォームを販売する店等がある(仙台駅東口商工事業協同組合)。

仙台市バス(仙台市交通局) - 定期運行のバスは、仙台駅前から以下の便が利用可能。

50番のりば(三菱UFJ銀行仙台支店前・あおば通駅1番出入口近辺・地下鉄仙台駅北4番出入口近辺)より
「国立病院経由・小鶴新田駅・東仙台営業所行き」乗車・「宮城野原総合運動場前」下車。大人180円・小児90円。

5番のりば(仙台駅西口バスプール)より
「卸町二丁目経由・志波町・霞の目営業所行き」乗車・「宮城野三丁目・聖和学園前」下車。大人180円・小児90円

楽天の主催試合時には、仙台市交通局のシャトルバスが運行される。
仙台駅東口バスプール(76番のりば)発着便
行き - 試合開始2時間前より試合開始後30分まで5~10分間隔で運行。
帰り - 8回裏開始時~試合終了45分後まで随時運行。
いずれも運賃は大人100円・小児50円。
また、JRバス東北・会津バス・福島交通の一部高速バスが当球場前まで延長運転される。なお、当球場始発の便は設定されない。
TEL022-298-5300
地図
外部URLhttps://www.rakuteneagles.jp/stadium/

「宮城球場」の直近の試合

試合観戦はありません。
他からお探しください。
  1. TOP
  2. 会場や場所から試合日程・観戦日を探す
  3. 宮城球場の紹介